交通誘導警備

高速道路から一般道まで幅広く対応できる知識と経験があります
高速道路
高速道路での工事で必要となる車線規制や、一般車の監視などに対応します。
弊社の指導責任者は、高速道路の道路規制では特に経験豊富です。
高速で走る車両への対応に必要な特有の知識やノウハウを警備スタッフが修得しています。
静岡県静岡市の警備会社、株式会社ATFは街の未来を作っていく仕事の現場を陰ながら支え、警備事業の発展を目指しています。
ホーム ≫ 業務案内 ≫
高速道路から一般道まで幅広く対応できる知識と経験があります
高速道路での工事で必要となる車線規制や、一般車の監視などに対応します。
弊社の指導責任者は、高速道路の道路規制では特に経験豊富です。
高速で走る車両への対応に必要な特有の知識やノウハウを警備スタッフが修得しています。
建設現場の車両出入口や道路工事現場の周辺、街路樹の整備をする際の車両の往来を安全に誘導します。
現場の状況に応じた柔軟で適切な交通誘導を心がけています。
店舗の新規オープン時や、スーパーなど大型施設、繁盛店の駐車場、お祭りや屋外イベントなど様々な雑踏警備に対応しています。
ご依頼主様の希望をしっかりと把握し、これまでの経験をふまえたスキルで、求められる警備に応えます。
警備員が常駐して以下の業務にあたります。
盗難や火災などを未然に防止するために、要所をチェックします。
万一の事故発生時には、避難誘導をするなど従業員や来訪者の危険回避に対応します。
一定の時間帯に警備対象施設を巡回し、異常がないか確認します。
周辺に不審者や徘徊者がいないかチェックするほか、窓・扉が施錠されているか、もしもの火災を早期に発見するなど異変の覚知にあたります。
必要に応じて、決まった時間に施設の施錠や解錠をする開館・閉館の業務にも対応します。
所在地
〒422-8044
静岡県静岡市駿河区
西脇7-5セフィアビル202
電話番号
054-295-5252
FAX番号 054-295-5253
営業時間 8:00~17:00
受付
日曜定休
スマートフォンからのアクセスはこちら